「日本のODA」や「フェアトレード」などについて学習を深めています。
文献を読んだり、映像を見たり、討論したり、講義を聞いたりして、頭を悩ませながら、研究しています

11月4日と18日の2回に渡って、神戸大学発達科学部の太田和宏先生と
神戸大学のフェアトレード団体「PEPUP(ぺぱっぷ)」さんにお世話になりました

4日は、太田先生と学生さん2名に本校までお越しいただき、国際援助に関するお話を聞き、
学生さんにリードしていただきながら、討論を行いました

18日は、神戸大学にお邪魔して、PEPUPの活動内容の紹介や
「高校生にできる行動」を考える話し合いを行いました

伝統あるキャンパスの見学もさせて頂き、図書館では司書の方から詳しい説明を受け、
学問に励む大学生の姿に一同感激しました。
太田先生やPEPUPメンバーの皆さん、平日の授業が行われている日にも関わらず、
楽しく学習できる時間を作って頂き、本当にありがとうございました
