先日の今年最後のオープン戦は雨で中止となりました。今後は、多くの方々にお世話になっていることに感謝しながら、培え人間力を胸にシーズンオフのトレーニングを頑張りたいと思います。
2011年11月27日
野球部日誌★11月26日★
先日の今年最後のオープン戦は雨で中止となりました。今後は、多くの方々にお世話になっていることに感謝しながら、培え人間力を胸にシーズンオフのトレーニングを頑張りたいと思います。
posted by 三田祥雲館 at 12:25
| 兵庫 ☀
| Comment(0)
| 野球部日誌
男子サッカー部日誌(11月20日)
11月20日(日) 練習試合 祥雲館VS御影
午前10時キックオフ
昨日の大雨は嘘のように、今日は快晴です

試合開始の笛がなり、10分後、YS先輩のシュートをゴール前で、相手がオウンゴール
先制点を奪うことに成功します
その後も祥雲4本、御影3本とシュートを打ちますが、祥雲は決めることができません。
そして23分に御影のシュートがきまり、前半は終了。

同点のまま後半に入り、前半よりも、攻めの姿勢で試合を進めます。
16分に相手に点を奪われるも、18分にSY先輩のゴールエリアからのシュートが見事に決まります
立て続けに19分、YK君のシュートも決まり、リードします
しかし直後の20分、相手に点を決められてしまい同点のまま試合終了。
今日は11月とは思えぬ、暖かさの中での試合となりました
昨日の雨など、気候に関係なく自分のプレイを発揮出来るように頑張っていってほしいです
☆
本日のMVP☆
2年OH先輩
たくさんのシュートをセーブしてくれました
2年SY先輩
新チームからの得点王争い! 見事トップに踊り出ましたっ!
午前10時キックオフ
昨日の大雨は嘘のように、今日は快晴です


試合開始の笛がなり、10分後、YS先輩のシュートをゴール前で、相手がオウンゴール

先制点を奪うことに成功します

その後も祥雲4本、御影3本とシュートを打ちますが、祥雲は決めることができません。
そして23分に御影のシュートがきまり、前半は終了。

同点のまま後半に入り、前半よりも、攻めの姿勢で試合を進めます。
16分に相手に点を奪われるも、18分にSY先輩のゴールエリアからのシュートが見事に決まります

立て続けに19分、YK君のシュートも決まり、リードします

しかし直後の20分、相手に点を決められてしまい同点のまま試合終了。
今日は11月とは思えぬ、暖かさの中での試合となりました

昨日の雨など、気候に関係なく自分のプレイを発揮出来るように頑張っていってほしいです

本日のMVP☆
2年OH先輩
たくさんのシュートをセーブしてくれました
2年SY先輩
新チームからの得点王争い! 見事トップに踊り出ましたっ!
posted by 三田祥雲館 at 07:00
| 兵庫 ☀
| Comment(0)
| 男子サッカー部日誌