
今年度、新しい星探しをテーマにシリーズで行ってきた観測ですが、今回で最後です

今回は私たちの他、舞子高校と姫路工業高校の参加です

1日目は生憎のお天気で残念ながら星は見えず

そこで、3月のジュニアセッションに向けてのまとめの発表準備のため、一緒にみんなと協力して超新星探しをしました

活動が終わった後もトランプでみんなと盛り上がり、寝るのが遅くなり、後でちょっと後悔・・・笑
2日目も曇りの予報でしたが、なんとなんと綺麗に晴れて満天の星空

流星もたくさん見ることができ、そのキレイさには感動しました

その日は新しい星探しの他、それぞれ天体写真を撮るなど色々な活動をしました。
明け方に見えるギャラッド彗星の観測のため朝の5時まで頑張ることが出来ました

これでHYPARとしての活動は最後になってしまいましたが、またこんな機会があればぜひ参加したいです
