

5月21日の金環日食まで残り1ヶ月をきりました。
前回もブログにのせましたが、これは、日本の約三分の一の地域で見ることができ、また京都大阪ではなんと282年ぶりに見ることができるという一大イベントです!
そのため天文部では全校生で日食を観測できるようにと、日食カードを作成し、先日やっと1000枚完成しました。
5月9日に配布しますので楽しみにしておいてください

また地域の皆様には5月2日の祥雲星空教室にて日食グラス作りを行います。小中学生の兄弟がいるみなさんは教えてやってください。
祥雲生のみなさんも是非参加してみてください。ただし、夜間の活動ですので、参加希望者は必ず顧問の谷川先生に届け出てください。
日時 5月2日(水)午後6時30分〜8時00分
場所 三田祥雲館高等学校(三田市学園1−1)



持ち物 はさみ・カッター、のり・テープ、色ペン等
募集 小学生または中学生の親子30組(必ず保護者が同伴して下さい)
申し込み 名前、学年、住所、電話番号またはメールアドレスを書いて、
三田祥雲館高校(谷川)までハガキ、ファックスまたは電子メールで
申し込んで下さい。
希望者は4月19日〜26日の間、受け付けます。
※希望者が多いときは、抽選で30組とします。
宛先 〒669-1337 三田市学園1−1 三田祥雲館高校 『祥雲星空教室』
FAX 079(564)6811
メールアドレス shoun.star@gmail.com