

祥雲館の里山には15種類ほどの樹木が生育しています。今回は、22日の散策のときに子どもたちが樹木の名前がわかるように、文化委員12名と生徒会役員が中心となり樹木版制作を行いました。
どれも個性があって素敵でしょ

次回はこの樹木版を実際につけたり、リース作りに必要な材料を採ったりするために里山に入ります(^^)
当日までの祥雲生の様子も見ながら、ぜひ祥雲文化セミナーに参加してくださいね(^^)
ホームページに詳細を掲載しています。また、三田市内の小・中・高等学校にはポスターを配布させていただく予定です
