★1試合目★
初回、先頭打者に三塁打を浴び、その後ツーアウトまで行きますが、1点を先制されてしまいます。祥雲館もヒットが出るものの1点が遠く、1対0で迎えた8回、K君(藍中)のレフト前ヒットで流れを引き寄せ、そこから2得点と逆転に成功します(⌒∇⌒)
9回にもS君(けやき台中)のヒットで1点追加し、結果3対1で勝ちました。

★2試合目★
両チーム無得点で迎えた4回の表、相手のヒットとこちらの失策が絡み1点を先制されてしまいます。更に7回の表には、三塁打を浴び1点を追加され、2対0とリードを広げられます。その回の裏にY君(藍中)のセンター前ヒットでチャンスをつくりますが、得点に繋げることができません。8回にも相手に失点をゆるし、結果3対0で敗れ、課題の残る試合となりました。

