8月17日(土)
☆秋季但丹地区大会1回戦☆
VS豊岡総合高校
1回、T君(狭間中)のセンター前ヒットで1点を先制します。更に3回には2点を追加し、3点リードで迎えた4回、O君(富士中)の三塁打や相手の四球、K君(藍中)のヒットなどで一挙3得点とリードを更に広げます。こちらのチャンスは、まだまだ続き、5回にS君(有野北中)の内野安打やO君(ゆりのき台中)・K君(藍中)のヒットなどで5点追加します。守備でも相手の打線を2安打に抑える好投で、結果11対0で見事初戦を勝利で飾りました。


8月19日(月)
☆2回戦☆
VS西陵高校
初回にO君(富士中)の三塁打で先制します。3回、S君(藍中)のヒットを皮きりに、Y君(藍中)とK君(藍中)の三連打で2点を追加します。3回から7回まで毎回得点で、また守りでも無失点に抑え、結果10対0で快勝し、2回戦も突破しました。


8月22日(木)
☆3回戦☆
VS鳳鳴高校
2回、こちらの失策と相手の連打により、5失点と苦しいスタートとなります。しかし4回、S君(藍中)がヒットで出塁すると、その後もチャンスを繋ぎ、T君(狭間中)の3塁打で1点を返します。5回にも相手の失策で出塁し、O君(ゆり中)の三塁打で1点を追加しますが、その後相手に再び点を取られてしまい、結果、10対2で負けてしまいました。
posted by 三田祥雲館 at 07:51
| 兵庫 ☁
|
Comment(1)
|
野球部日誌