いよいよ明日から11回生の修学旅行です。 本日4時間目に、修学旅行に向けての結団式が行われました。 まず、学校長、年次主任からお話をいただきました。 続いて、各先生からの諸注意があり、いよいよという感じです。 本日の結団式の集合状態は素晴らしかったです。 この良い緊張感のまま、存分に楽しんで、最高の修学旅行にしましょう! |
2013年09月09日
修学旅行1 結団式
posted by 三田祥雲館 at 12:53
| 兵庫 ☔
| Comment(0)
| 修学旅行
吹奏楽部 第60回兵庫県吹奏楽コンクール(報告)
こんにちは
吹奏楽部です。
夏休みも終わり、いよいよ授業がはじまりますね!
さて、去る8月9日(金)、あましんアルカイックホール(尼崎市)にて、第60回兵庫県吹奏楽コンクールが行われ、本校吹奏楽部も出場させていただきました。
結果、
銀賞
をいただくことができました!
地区大会で県大会出場を決めてからちょうど2週間、暑い中、毎日一生懸命練習してきました。
銀賞という結果に対し、それぞれ思いをめぐらせているのではないかと思います。数年ぶりの県大会という経験を生かし、これからもさらに良い「祥雲館らしい」演奏を目指して頑張っていきます!
いつも応援やご支援いただいている皆様に感謝申し上げます。どうもありがとうございました。
秋からもすでにたくさんの演奏の機会が決まっています。
これからの吹奏楽部の活動にも、ぜひご期待下さい

夏休みも終わり、いよいよ授業がはじまりますね!
さて、去る8月9日(金)、あましんアルカイックホール(尼崎市)にて、第60回兵庫県吹奏楽コンクールが行われ、本校吹奏楽部も出場させていただきました。
結果、


地区大会で県大会出場を決めてからちょうど2週間、暑い中、毎日一生懸命練習してきました。
銀賞という結果に対し、それぞれ思いをめぐらせているのではないかと思います。数年ぶりの県大会という経験を生かし、これからもさらに良い「祥雲館らしい」演奏を目指して頑張っていきます!
いつも応援やご支援いただいている皆様に感謝申し上げます。どうもありがとうございました。
秋からもすでにたくさんの演奏の機会が決まっています。
これからの吹奏楽部の活動にも、ぜひご期待下さい

posted by 三田祥雲館 at 07:58
| 兵庫 ☔
| Comment(0)
| クラブ情報(文化部)