サイエンスキャッスルでは現役の研究者の方や、高校教員、小学生から高校生まで幅広い年齢層のお客さんが祥雲館の発表を見に来て下さいました。
企業のブース、大学のブースもあり、多くの人の話を聞くことができて、理系の世界をたくさん知ることができました。

今回の大会では全ポスター52団体ある中から優秀校が5団体発表されました。
そこになんと、その5団体の中に我ら祥雲館理科部の名前が呼ばれたのです。1年生にとっては



「発表会では、高校2年生や3年生の発表が多い中、1年生3人だけで頑張って、研究内容を理解して、ポスター発表をすることができた」と講評を頂きました。結果、「大阪工業大学賞」を受賞しました。とても嬉しかったです!!

最後に大阪工業大学賞を授与して下さった宇戸禎仁 准教授と大阪工業大学の学生さんと記念撮影をさせて頂きました。この調子で、研究をさらに深めていき、頑張っていきたいと思います!!