丹有総体2日目
4月13日(日)
一試合目
祥雲館vs北摂三田 キックオフ11時30分
この日は少し肌寒い日となりました。
前半、祥雲館はパスを上手く回していき、前半16分に3年生FH先輩がゴールを決めます!
その後も何度もシュートを打ちますが、中々決まらず前半を1-0で折り返します。

後半、なんと始まるとすぐに3年生KR先輩がシュートを打ち、後半1分にゴールを決めます!
その後、26分にもPKで3年生KR先輩がシュートを決めます。
祥雲館はその後、相手からのシュートをなんとかを守り切り、試合終了。
結果3-0で勝つことができました。

二試合目
祥雲館vs三田西陵 キックオフ15時
この試合に勝つと丹有総体優勝!
みんなで円陣を組み、チーム一丸となって闘います!
前半、なんとか先制点を掴み取りたい祥雲館ですが、中々上手くパスを回すことができず、シュートも3本で前半を0-0で折り返します。

後半、勝利を掴み取りたい祥雲館は、相手の隙を突くと、後半14分に3年生YN先輩がロングシュート!
なんと決まり、欲しかった先制点をみんなで掴みとります!
何度も危ない場面もありましたが、2年生OS君の活躍もあり、そこで試合終了!
結果1-0で勝つことができました!


本日のMVP

丹有総体を優勝することができました!
それはチームが一丸となって闘ったからです!
だから、

みんながMVPです!

本当に丹有総体優勝おめでとうございます。

これから頑張っていきましょう!
posted by 三田祥雲館 at 08:16
| 兵庫 ☔
|
Comment(0)
|
男子サッカー部日誌