

今回の遠征は関西高等学校女子リーグ戦のため行われたものです。
1日目は、滋賀県の八幡商業高校と試合をしました。キックオフは12:00で会場は八幡商業高校でした。

試合では、ボールをゴール前にもっていける場面が多くあり、いいプレーを大分ありましたが、決めきることができず惜しくも0-1で負けてしまいました。

2日目、香ヶ丘リベルテ高校と試合をしました。1日目に引き続き、キックオフは12:00、会場は八幡商業高校で行われました。

試合は、ゴール前にボールを繋いでもっていけたり、デイフェンスからのいいパスがでたりと1日目よりいいプレーが多くあったこともあり、3-1で勝つことができました!

その後、14:30から県立国際情報高校で練習試合をしました。対戦相手は会場である、国際情報高校でした。

試合では、3年生が最後の試合で先制点を入れ、その後も順調に点が入っていきました。途中、一点入れられましたが、PKでは新しく入部した部員が初試合で一点を決め、6-1で勝つことができました!

この遠征でサッカーのことはもちろん、それ以外の面でも自分たちの足りない部分がみえました。今後は今回の遠征で感じたことを改善し、祥雲館女子サッカー部はもっと成長していきます

引き続き、あたたかい応援よろしくお願いします
