スマートフォン専用ページを表示
三田祥雲館高校BLOG
兵庫県立三田祥雲館高等学校公式ブログです!公式HPは
こちらへ
月別の過去ログ
2021年01月
(16)
2020年12月
(16)
2020年11月
(24)
2020年10月
(14)
2020年09月
(19)
2020年08月
(15)
2020年07月
(18)
2020年06月
(14)
2020年05月
(15)
2020年04月
(17)
2020年03月
(9)
2020年02月
(16)
2020年01月
(6)
2019年12月
(15)
2019年11月
(24)
2019年10月
(14)
2019年09月
(39)
2019年08月
(40)
2019年07月
(51)
2019年06月
(23)
2019年05月
(12)
2019年04月
(38)
2019年03月
(28)
2019年02月
(18)
2019年01月
(22)
2018年12月
(6)
2018年11月
(21)
2018年10月
(17)
2018年09月
(62)
2018年08月
(52)
2018年07月
(49)
2018年06月
(17)
2018年05月
(28)
2018年04月
(33)
2018年03月
(44)
2018年02月
(22)
2018年01月
(24)
2017年12月
(13)
2017年11月
(36)
2017年10月
(28)
2017年09月
(79)
2017年08月
(80)
2017年07月
(42)
2017年06月
(15)
2017年05月
(22)
2017年04月
(27)
2017年03月
(21)
2017年02月
(18)
2017年01月
(16)
2016年12月
(17)
2016年11月
(31)
2016年10月
(30)
2016年09月
(57)
2016年08月
(36)
2016年07月
(47)
2016年06月
(16)
2016年05月
(12)
2016年04月
(43)
2016年03月
(24)
2016年02月
(33)
2016年01月
(16)
2015年12月
(27)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(69)
2015年08月
(51)
2015年07月
(44)
2015年06月
(15)
2015年05月
(18)
2015年04月
(43)
2015年03月
(17)
2015年02月
(25)
2015年01月
(20)
2014年12月
(21)
2014年11月
(19)
2014年10月
(24)
2014年09月
(85)
2014年08月
(46)
2014年07月
(51)
2014年06月
(18)
2014年05月
(25)
2014年04月
(37)
2014年03月
(40)
2014年02月
(22)
2014年01月
(14)
2013年12月
(21)
2013年11月
(30)
2013年10月
(21)
2013年09月
(67)
2013年08月
(56)
2013年07月
(33)
2013年06月
(20)
2013年05月
(22)
2013年04月
(42)
2013年03月
(44)
2013年02月
(17)
2013年01月
(20)
2012年12月
(22)
2012年11月
(34)
2012年10月
(23)
2016年04月22日
【15回生オリ合宿(11)】校歌の練習
明後日の最終日には探究発表会とともに校歌の合唱コンクールもあります。
まだ曖昧な部分もある歌詞も今日・明日の練習でキッチリと覚えることができるはず。
審査のポイントも押さえて優勝を狙います。
posted by 三田祥雲館 at 21:21 | 兵庫 ☀ |
Comment(0)
|
オリエンテーション合宿
【15回生オリ合宿(10)】1日目の夕食
待ちに待った夕食です。
初日の夕食はすき焼き。
作り方の詳しい説明を受け、美味しくいただきました。
空になった水筒にお茶をご用意いただいています。
posted by 三田祥雲館 at 19:31 | 兵庫 ☁ |
Comment(0)
|
オリエンテーション合宿
【15回生オリ合宿(9)】わずかな時間を見つけて
入浴の時間ですが、順番がくるまで、あるいは入浴後のわずかな時間も、発表用のポスター作りに集まります。
途中までは学校でまとめていましたが、発表を明後日に控えて最後の追い込みです。
posted by 三田祥雲館 at 17:36 | 兵庫 ☁ |
Comment(0)
|
オリエンテーション合宿
【15回生オリ合宿(8)】祥雲クイズ王決定戦
入学して約2週間、まだまだ知らないことばかりの祥雲館。
4人一組で取り組みます。
各クラスの担任のことや各教科からの出題も。
posted by 三田祥雲館 at 16:15 | 兵庫 ☁ |
Comment(1)
|
オリエンテーション合宿
【15回生オリ合宿(7)】数学の講義
K先生による数学の講義。
「問題を細部までしっかり読む、ちょっと見て分かったつもりで解き始めない」という数学に限らないお話。
隣の生徒と解答が異なったとき、お互いに説明しあいます。これもまた間違いが勉強のチャンス。
posted by 三田祥雲館 at 15:22 | 兵庫 ☁ |
Comment(0)
|
オリエンテーション合宿
【15回生オリ合宿(6)】英語の学習
初日の午後、最初のメニューは英語の講義。
U先生が何度か口にされた「間違えたか。難しいなぁ。勉強のチャンスやなぁ」という言葉、当てられた生徒の誰ひとりとして「わかりません」で逃げないところが印象的でした。
休憩時間も近くの先生をつかまえて質問。
posted by 三田祥雲館 at 14:30 | 兵庫 ☁ |
Comment(0)
|
オリエンテーション合宿
【15回生オリ合宿(5)】開校式
昼食、全体写真撮影の後、宿舎の「かねいちや」さんに入り体育館で開校式。
団長(学校長)の話のあと、「かねいちや」の社長のご挨拶をいただき、最後に生徒代表が決意を述べて開校式を終えました。
この後、各部屋に入り、午後のプログラムの準備をします。
2泊3日の合宿が始まりました。
posted by 三田祥雲館 at 12:55 | 兵庫 ☔ |
Comment(0)
|
オリエンテーション合宿
【15回生オリ合宿(4)】鉢伏高原に到着しました。
オリエンテーション合宿15回生団、目的地の鉢伏高原に到着しました。
宿舎に入る前に、まずはクラスごとに写真撮影。
同行の写真屋さんに撮っていただいた後、傍でクラス独自に撮影を始めるクラスも。
posted by 三田祥雲館 at 11:16 | 兵庫 ☔ |
Comment(0)
|
オリエンテーション合宿
【15回生オリ合宿(3)】トイレ休憩
「道の駅但馬まほろば」に着きました。
順調です。
posted by 三田祥雲館 at 10:01 | 兵庫 ☔ |
Comment(0)
|
オリエンテーション合宿
【15回生オリ合宿(2)】出発します!
昨夜からの雨もやみ、強い日差しが差しています。
15回生のオリエンテーション合宿、1名の欠席者もなく全員参加でスタートです。
posted by 三田祥雲館 at 08:35 | 兵庫 ☔ |
Comment(0)
|
オリエンテーション合宿
カテゴリ
お知らせ
(319)
日記
(688)
生徒会より
(166)
オリエンテーション合宿
(327)
祥雲祭
(37)
海外研修
(417)
修学旅行
(586)
体育大会
(37)
スーパーサイエンスハイスクール
(553)
祥雲の舎窓〜探究学習
(298)
国際交流・ESS
(118)
クラブ情報(運動部)
(466)
クラブ情報(文化部)
(338)
野球部日誌
(455)
男子サッカー部日誌
(736)
女子サッカー部通信
(227)
TITANS & VIXENS
(130)
剣道部通信
(8)
男子バスケットボール部通信
(30)
部活合宿
(196)
里山便り
(9)
進路ガイダンス
(1)
校長ブログ
(77)
最近のコメント
PBG.32 「創立20周年記念事業準備委員会」開催 by 校長
by じゅんさん (07/02)
令和2年度 新年次説明会
by じゅんさん (04/13)
サイエンスキャンプin東京1日目05
by リケジョ@ (08/22)
16回生(3年次)学習合宿
by とあるOB (08/22)
16回生(3年次)学習合宿
by 祥雲応援隊 (08/22)
新着記事
(01/27)
丹波焼が完成しました!
(01/26)
PBG.77 「剛毅果断(ごうきかだん)」・・・この時期の過ごし方 by 校長
(01/22)
全国高校女子サッカー選手権大会(女子サッカー部)
(01/21)
丹有選手権(女子サッカー部)
(01/20)
マナーアップ運動
(01/19)
PBG.76 【SSH・探究】1年次「自然科学の誘い(いざない)」 by 校長
(01/18)
PBG.75 3年次共通テスト直前の1週間 by 校長
(01/18)
PBG.74 冬の祥雲館のある日・・・「祥雲館プレ共通テスト」「中国語講座」 by 校長
(01/14)
兵庫県ビブリオバトル高校生大会(兵庫県立図書館)
(01/13)
丹有選手権(女子サッカー部)
(01/12)
雪の三田祥雲館
(01/10)
祥雲S S Hシンポジウム「はやぶさ2と三田の天文活動」開催
(01/08)
1月全校集会
(01/07)
ジェンヌリーグvsジェンヌリーグ(女子サッカー部)
(01/06)
防災ワークショップ&全校集会
(01/01)
明けましておめでとうございます!(2021初日の出)
(12/29)
「甲南大学リサーチフェスタ」に参加しました
(12/25)
PBG.73 「大学入学共通テスト」事前説明会 by 校長
(12/25)
PBG.72 丹有地区保健部長会 開催 by 校長
(12/24)
PBG.71 【SSH・探究】SS探究T「プレ探究発表会」 by 校長
Seesaa
ブログ
<<
2016年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30