平成29年度兵庫県高等学校アメリカンフットボール春季大会
4月15日(土)vs市立西宮高校 @関西学院大学第3フィールド
1Q 2Q 3Q 4Q 計
祥雲館 0 0 0 0 0
市西宮 14 10 0 7 31
春の公式戦の第3戦です。試合序盤から相手のラン攻撃を止めることができず、苦しい時間帯が続きます。オフェンスもラン、パス、ともに通らず、なかなかファーストダウンが奪えません。後半に入ると徐々にアジャストでき、ディフェンス、オフェンスともに良いプレイがでますが、得点を奪うことが出来ず、残念ながら試合終了となりました。
これで予選リーグCブロックは三田祥雲館、市立西宮、仁川学院が2勝1負で3チーム並びました。抽選の結果、三田祥雲館は2位で決勝トーナメントに進むことが決まりました。ここからは負けたら終わりのトーナメントです。1日でも長く、このチームで過ごせるよう、しっかり準備をします。
この試合にも多くの保護者、OB、OGの方々が応援に駆けつけてくださいました。今後も応援よろしくお願い致します。
〜今後の予定〜
4月29日(土)決勝トーナメント1回戦 vs六甲学院 12:30 @王子スタジアム
(応援団チアリーディングも応援に駆けつけてくれます!!)
5月7日(日)準決勝 vs関西学院高等部 13:00 @啓明学院
5月14日(日)決勝 vs未定 13:00 @関西学院大学第3フィールド
2017年05月04日
アメリカンフットボール春季大会 vs市立西宮高校(TITANS日記)
posted by 三田祥雲館 at 18:59
| 兵庫 ☀
| Comment(0)
| TITANS & VIXENS
女子サッカー部通信(丹有地区総体「優勝」 vs三田西陵・北摂三田)
4月29日(土)、30日(日)
先週に引き続き、丹有地区総体がありました。
29日は三田西陵と3-0、30日は北摂三田と5-0でどちらも無失点で、
優勝
することができました。


先輩たちに続き4連覇を果たしましたが、まだまだ納得のできる内容ではないので、次の県総体に向けて精一杯練習します。

優秀選手に3年 鷲尾・志方、2年 村上・林・岡の5名が選ばれました。
先週に引き続き、丹有地区総体がありました。
29日は三田西陵と3-0、30日は北摂三田と5-0でどちらも無失点で、





先輩たちに続き4連覇を果たしましたが、まだまだ納得のできる内容ではないので、次の県総体に向けて精一杯練習します。


優秀選手に3年 鷲尾・志方、2年 村上・林・岡の5名が選ばれました。

posted by 三田祥雲館 at 18:47
| 兵庫 ☀
| Comment(0)
| 女子サッカー部通信