スマートフォン専用ページを表示
三田祥雲館高校BLOG
兵庫県立三田祥雲館高等学校公式ブログです!公式HPは
こちらへ
月別の過去ログ
2021年03月
(2)
2021年02月
(11)
2021年01月
(18)
2020年12月
(16)
2020年11月
(24)
2020年10月
(14)
2020年09月
(19)
2020年08月
(15)
2020年07月
(18)
2020年06月
(14)
2020年05月
(15)
2020年04月
(17)
2020年03月
(9)
2020年02月
(16)
2020年01月
(6)
2019年12月
(15)
2019年11月
(24)
2019年10月
(14)
2019年09月
(39)
2019年08月
(40)
2019年07月
(51)
2019年06月
(23)
2019年05月
(12)
2019年04月
(38)
2019年03月
(28)
2019年02月
(18)
2019年01月
(22)
2018年12月
(6)
2018年11月
(21)
2018年10月
(17)
2018年09月
(62)
2018年08月
(52)
2018年07月
(49)
2018年06月
(17)
2018年05月
(28)
2018年04月
(33)
2018年03月
(44)
2018年02月
(22)
2018年01月
(24)
2017年12月
(13)
2017年11月
(36)
2017年10月
(28)
2017年09月
(79)
2017年08月
(80)
2017年07月
(42)
2017年06月
(15)
2017年05月
(22)
2017年04月
(27)
2017年03月
(21)
2017年02月
(18)
2017年01月
(16)
2016年12月
(17)
2016年11月
(31)
2016年10月
(30)
2016年09月
(57)
2016年08月
(36)
2016年07月
(47)
2016年06月
(16)
2016年05月
(12)
2016年04月
(43)
2016年03月
(24)
2016年02月
(33)
2016年01月
(16)
2015年12月
(27)
2015年11月
(21)
2015年10月
(19)
2015年09月
(69)
2015年08月
(51)
2015年07月
(44)
2015年06月
(15)
2015年05月
(18)
2015年04月
(43)
2015年03月
(17)
2015年02月
(25)
2015年01月
(20)
2014年12月
(21)
2014年11月
(19)
2014年10月
(24)
2014年09月
(85)
2014年08月
(46)
2014年07月
(51)
2014年06月
(18)
2014年05月
(25)
2014年04月
(37)
2014年03月
(40)
2014年02月
(22)
2014年01月
(14)
2013年12月
(21)
2013年11月
(30)
2013年10月
(21)
2013年09月
(67)
2013年08月
(56)
2013年07月
(33)
2013年06月
(20)
2013年05月
(22)
2013年04月
(42)
2013年03月
(44)
2013年02月
(17)
2013年01月
(20)
2012年12月
(22)
2017年07月31日
2017西オーストラリア州海外研修 7日目(3)
John Forrest Secondary CollageからCELTに戻り、地元のコミュニティFMの取材を受けました。
インタビュアは番組DJのシンシアさん。
パースに来た目的やホームステイの感想、日本の友達や家族へのメッセージを尋ねられました。
放送日や放送時刻は未定ですが、日本でもTuneIn Radioで聴けるとのこと。わかり次第こちらに掲載しますのでお楽しみに。
posted by 三田祥雲館 at 22:11 | 兵庫 ☀ |
Comment(0)
|
海外研修
プリンスボウル vs滋賀県選抜(TITANS日記)
6月24日(土)に兵庫県選抜vs滋賀県選抜の試合(プリンスボウル)がエキスポフラッシュフィールドで行われました。今年で15回目を迎え、大阪府選抜や京都府選抜などが集まり、選抜チームが対戦します。
本校からは東尾君(3年)が兵庫県の選抜チームに選ばれ、出場しました。兵庫県選抜は啓明学院高等学校、関西学院高等部を中心に構成され、オフェンス・ディフェンスともに機能し、35−0で勝利することができました。東尾君もディフェンスのスターターとして試合に出場し、要所で相手のランプレイを止める活躍をしました。
また、試合に向けて3日間、六甲学院高等学校で合同練習も行いました。普段は敵チームですが、兵庫でアメフトをする仲間たちと交流を深めることができました。
現在、タイタンズは秋大会に向けて練習に取り組んでいます。今後も応援よろしくお願いいたします。
8月4日〜7日 夏合宿 @うづかの森
【秋季大会】
9月3日(日)17:30 vs市西宮 @啓明
9月10日(日)17:30 vs宝塚東 @関学
9月17日(日)15:30 vs三木 @六甲
9月24日(日)準々決勝 @啓明
10月7日(土)準決勝 @啓明
10月14日(土)決勝 @啓明
posted by 三田祥雲館 at 21:03 | 兵庫 ☀ |
Comment(0)
|
TITANS & VIXENS
2017西オーストラリア州海外研修 7日目(2)
アイスブレイクとしてグループ対抗でゲームをします。
1つのグループには祥雲生とJohn Forrest生が混在しています。
「これを日本語で言うと?」「これを英語で言うと?」
教えたり教えられたり。
タブレットで解答し、スコアを競って上位を目指すことで、一気に打ち解けました。
上位入賞グループの祥雲生に景品もいただきました。
ゲームの後は軽食を取りながら改めて自己紹介。
その後、バディにつれられて、各授業に分かれていきました。
posted by 三田祥雲館 at 11:29 | 兵庫 ☁ |
Comment(0)
|
海外研修
2017西オーストラリア州海外研修 7日目(1)
今日はJohn Forrest Secondary Collegeの訪問です。
ここはパースの一般的な公立学校で、日本の中学・高校に当たる年齢の生徒がいます。
今日1日を一緒に過ごすバディを探して席に着きます。
生徒代表のマギーさんから流暢な日本語で挨拶をいただきました。
祥雲館からは学校や三田市、兵庫県、日本の紹介を班ごとに交替で行いました。
posted by 三田祥雲館 at 10:51 | 兵庫 ☁ |
Comment(0)
|
海外研修
カテゴリ
お知らせ
(319)
日記
(693)
生徒会より
(166)
オリエンテーション合宿
(327)
祥雲祭
(37)
海外研修
(417)
修学旅行
(586)
体育大会
(37)
スーパーサイエンスハイスクール
(556)
祥雲の舎窓〜探究学習
(299)
国際交流・ESS
(118)
クラブ情報(運動部)
(466)
クラブ情報(文化部)
(338)
野球部日誌
(455)
男子サッカー部日誌
(736)
女子サッカー部通信
(229)
TITANS & VIXENS
(130)
剣道部通信
(8)
男子バスケットボール部通信
(30)
部活合宿
(196)
里山便り
(9)
進路ガイダンス
(1)
校長ブログ
(81)
最近のコメント
PBG.32 「創立20周年記念事業準備委員会」開催 by 校長
by じゅんさん (07/02)
令和2年度 新年次説明会
by じゅんさん (04/13)
サイエンスキャンプin東京1日目05
by リケジョ@ (08/22)
16回生(3年次)学習合宿
by とあるOB (08/22)
16回生(3年次)学習合宿
by 祥雲応援隊 (08/22)
新着記事
(03/02)
マイプロジェクトアワード関西Summit
(03/01)
兵庫県高等学校サッカー新人大会(女子サッカー部)
(02/27)
ご卒業おめでとうございます〜第17回卒業式
(02/26)
表彰式・記念品贈呈式・同窓会入会式
(02/21)
早咲きの桜(推薦入学試験合格発表)
(02/16)
令和3年度 推薦入学試験
(02/15)
PBG.81 1年次「ようこそ先輩」 by 校長
(02/15)
練習試合(女子サッカー部)
(02/12)
【18回生通信】SS探究II 講座内発表会
(02/11)
ひとはく「共生のひろば」
(02/04)
PBG.80 全校集会2月 by 校長
(02/04)
PBG.79 「三田市高校生議会」参加 by 校長
(02/01)
2月全校集会
(01/30)
ふれあいフェスティバル開催(科学部Robotics班)
(01/29)
PBG.78 【SSH・探究】「ひょうご高校生 環境・未来リーダー育成プロジェクト」での発表 by 校長
(01/27)
丹波焼が完成しました!
(01/26)
PBG.77 「剛毅果断(ごうきかだん)」・・・この時期の過ごし方 by 校長
(01/22)
全国高校女子サッカー選手権大会(女子サッカー部)
(01/21)
丹有選手権(女子サッカー部)
(01/20)
マナーアップ運動
Seesaa
ブログ
<<
2017年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31