昨年度から太陽フレアを研究している天文部は9月9日(土)、10日(日)と2日間にわたって集中的に観測を実施しました。望遠鏡にHα線を観測できるフィルタを取り付け連続して太陽フレアを動画に撮りました。
直接的な太陽フレアの光ではありませんが、フレアの後に起こるポストフレアループを捉えることが出来ました。画面右下のところで太陽表面が盛り上がっているのがわかります。

同じ頃に観測された方の画像では次のようにきれいにガスのループが見えています。

大島 修さんのホームページ http://www.sunfield.ne.jp/~oshima/ より引用