6月から新聞の作り方や材料の集め方などの指導を受けて,講座内発表会に臨みました。全部で6つのテーマがあり,「自然科学と人間」「科学技術と生活」「国際社会の中の日本」「政治・経済と暮らし」「福祉と社会」「教育について考える」に分かれて,5人1班でこれまで作業をしてきました。
各班がしっかり仕上げた新聞を読んで、発表を聞きます。
新聞を使っての発表は慣れない生徒が大半ですが,指示棒などを上手に使い,工夫ができていました。
発表が終わったら,質疑応答に移りました。発表を聞いていて疑問に思ったこと,新聞を読んで疑問に思ったことを質問します。発表者はその質問に対して,丁寧に答えていました。
最終的に代表班は各講座から1班決定されます。しかし,代表班になれなかった班もこの先の第4期のディベートやSS探究Uではこれまで以上のよい発表ができるように,今回の経験を生かしていきましょう。
10月11日(水)にあるSS探究T発表会・講演会においては,今回選ばれた代表班によるテーマ新聞の発表と講演会が予定されています。多くの参加をお待ちしております。