平成30年3月15日(木)〜18日(日)の日程で
第2期SSH、本校初のアジアにおける海外研修を台湾で実施することに
なりました。
今回は2年次9名、1年次4名の計13名が参加します。
主な目的は国立台湾師範大学にて、生徒自身の課題研究に対して専門的な指導を受け、自然科学に対する興味関心を高めること、また国立台湾師範大学附属高級中学との協働研究や研究成果の発表を通して国際感覚を身につけることにあります。
そのために探究Uで取り組んでいるテーマについて発表する2年次生は、
新たに英文のポスターを作成し、英語によるプレゼンの準備に取り組んで
きました。
1年次生はサポートと学校紹介のプレゼンを行います。
そして3月2日(金)に参加生徒と保護者に向けて直前説明会が行われました。
学校長あいさつ
旅行社より
保険証や出入国カード、外貨などを手にしていよいよ出発の日が近づいてきたという感じです❗
体調に気をつけて、元気に当日の朝を迎えましょう❗
posted by 三田祥雲館 at 16:58
| 兵庫
|
Comment(0)
|
スーパーサイエンスハイスクール