2月13日(日)に三田市学生サミットがオンラインで行われ、本校からは2年次生の4班10名が参加しました

この4班は探究活動でまちづくりについての活動を行っており、研究テーマは以下の通りです。

マルチリンガルメニュー 〜外国人が安心できるメニューとは〜

高校生にできる宣伝とは 〜三田を盛り上げるハンバーガーに〜

野菜とパン。 〜三田野菜の魅力を届け、地産地消を広めよう〜

お散歩マップによる地域活性化 〜To recognize the Attraction of our Town〜
本校生徒の発表に対し、三田市内外の様々な方々から温かい応援と的確な助言をいただき、生徒たちは心強い励ましをいただくとともに自信につながったと感じています。
地域の方々には本校の教育に対し、日頃よりご理解・ご協力をいただき感謝しております。今後ともご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます


posted by 三田祥雲館 at 14:08
| 兵庫 ☔
|
Comment(0)
|
祥雲の舎窓〜探究学習