高校生22名と引率の先生2名及び関係者の総勢28名をお迎えしました

まずは、本校の先生方による歓迎セレモニーを行い、学校紹介や施設見学をしました

中国人高校生のみなさんは、祥雲館の建物や色づいた木々の美しさに感動しながら、たくさん写真を撮っていました


6時間目には、10クラスに分かれて、授業見学をしました。

放課後には、食堂で交流会を行い、生徒会役員やESS部員をはじめ、計32名の生徒が参加しました

交流会は、生徒会役員のKさんが英語で司会を務め、生徒会長K君の見事な中国語の挨拶から始まりました


そして、中国人代表生徒によるスピーチ、中国人高校生による素晴らしい歌とダンスの披露、
記念品交換、記念撮影、生徒歓談と続きました






各テーブルで、日本のお菓子をつまみながら、自己紹介をしたり、折り紙を教えてあげたり、
一緒に写真を撮ったりしながら、おしゃべりに花を咲かせました




予定の時間ギリギリまで楽しく交流し、最後は全員でお見送りしました


これを機に、日中友好の輪が広がるよう願っています

大家 謝謝 再見
