

部員一同、3月26日の定期演奏会に向けて日々練習に励んでいます

3月18日には、三田市吹奏楽フェスティバルに参加し、定期演奏会でも演奏する行進曲
「よろこびへ歩きだせ」「華麗なる舞曲(DANSE FOLATRE)」を演奏しました。
一つ本番を踏むことによって、現状の課題を改めて突きつけられました。
その反省を生かし定期演奏会をよりよいものにしていきたいと思います

定期演奏会ではより進化した演奏をお魅せできるよう、一丸となってがんばります

入場は無料です。皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい

〜三田祥雲館高等学校吹奏楽部第9回定期演奏会〜
日 時 : 平成24年3月26日(月)
開演18:30 開場18:00
場 所 : 三田市総合文化センター 郷の音ホール 大ホール
*JR三田駅より徒歩10分 (有料駐車場あり4時間100円)
入場料 : 無料!!
曲 目 : T部
@OPENER / 真島 俊夫
A2012年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲より
行進曲「よろこびへ歩きだせ」/ 土井 康司
BDANSE FOLATRE / Claude T.Smith
C歌劇「トゥーランドット」よりTurandot / Giacomo Puccini
U部(ソリスト 松下浩之)
CONCERTO For Trombone and Mikitary Band(1878)
/NIKOLAI RIMSKY-KORSAKOV
V部
@ROMANESQUE / James Swearingen
A宝島 / 和泉 宏隆
Bとなりのトトロ / 久石 譲
その他 : 展示室にて、美術部の作品展示を同時開催しております。
現在、朝練習は、月、水、金の7時30分〜自主練習という形で行っています!!