昨日、文化セミナーの講師としてお馴染みの森林インストラクター、一樹先生の奥様をお迎えし、クリスマスリースの作り方を教えていただきました。 ![]() 前回の準備で採った蔓をリースの形にし、スギや柊を使って土台を作るところからスタートです♪ ![]() スギなどは時計回りにつける、松ぼっくりやドングリなどの飾りは偶数個など、様々な約束事があります。
参加者のほとんどが初めて知ったことばかりでしたが、みな思い思いに製作していました(^-^)v 22日は参加者の方のサポートに全力投球します(笑)楽しみにしていてください☆ ![]() |
2012年12月18日
第2回祥雲文化セミナー準備〜その3:リース作り事前指導〜
posted by 三田祥雲館 at 13:44
| 兵庫 🌁
| Comment(0)
| 生徒会より
この記事へのコメント
コメントを書く