今回は、かなり天気にも恵まれ、綺麗な夜空を見ることができました。しかも、たくさんの綺麗な写真をフィルムの中に収めるとこができました。(≧∇≦)
また、舞子高校の人たちと前回にもまして交流できました。
天文台でしかできないような貴重な体験をたくさんできました。
西はりま天文台の方々ありがとうございました。m(_ _)m
次の合宿は、12/25-27日、クリスマスなので、とても楽しみです。
ではこれで(ヾ(´・ω・`)

60cm望遠鏡にCCDを取り付け、観測の準備をしています。

天体写真も楽しみました。西はりま天文台「なゆたドーム」と冬の星々。すばるも写っています。

翌日23日は朝からアイソン彗星観望のために、西はりま天文台は早朝開放されていました。多くの方々がアイソン彗星を見に朝5時ごろから集まっていましたが、はっきりとは確認できませんでした。アイソン彗星は見られませんでしたが、大撫山名物の朝霧が広がっていて見事な眺めでした。

ラブジョイ彗星は明るかったです(午前3時ごろ撮影)。