チャーターバスに乗って1時間、Caversham Wildlife Park に到着。
昨年はどしゃ降りの雨の中の見学でしたが、今回は曇りのち晴れです。
お待ちかねのAussie animals に触れあえるとあってみんなのテンションも高めです


まずはカンガルー
おじさんが帽子の中には持っているのはカンガルーの餌です。
奈良公園の鹿せんべいのようなものですね


pouch(袋)の中にjoeyと呼ばれる赤ちゃんカンガルーがいたりするのですが、
意外とおとなしくて穏やかです。
そしてコアラ舍へ


ユーカリには触れないように!
他のにおいがつくと食べなくなるそうです
コアラは1日18〜20時間寝ているので起きている姿を見ることができたのはラッキーでした
次に室内展示場でウォンバットやヘビと記念撮影



コアラの毛はふかふかで、ヘビはさらっとした感触でした

ガイドのLaurainさんに拍手でお礼をして研修を終えました