
11月全校集会が、4日行われました

校長講話

科学技術についてのお話でした

表彰伝達

英語スピーチコンテスト
丹有 スピーチ1位 坪田さん 県大会出場
丹有 暗誦3位 山下さん
バドミントン部
神戸地区 団体3位
剣道部
丹有 男子団体1位
丹有 女子団体1位
丹有 女子個人1位 脇本さん
11月7日〜9日に高砂市で行われる県大会に出場
上記プラス、男子個人、上垣君2位、鎌森君5位、女子個人、田中さん2位、猿倉さん3位、山南さん3位が参加
ソフトテニス部
丹有 女子団体1位
丹有 女子個人1位 濱さん、藤田さん 近畿大会出場
10/31・11/1に行われた県大会に出場
上記プラス、女子個人で寺本・西端ペア3位が参加
陸上競技部
丹有ジュニア
丹有 男子総合3位
丹有 女子総合2位
丹有ジュニア大会で3位までに入賞者(記録は新記録のみ)
男子
大江君、800m 1位、1500m1位
杉山君、3000m障害 1位、5000m 1位
磯崎君、走り幅跳び 1位
團君、100m 2位
女子
足立さん、1500m 1位、3000m 1位
岡村さん、100mハードル 1位、やり投げ 1位 記録は40m21 で大会新
廣本さん、砲丸投げ 1位、やり投げ 2位
小山さん、走り幅跳び 1位
服部さん、走り幅跳び 3位
丹有駅伝
丹有 男子総合1位 県駅伝大会出場
1区 辻村君 区間1位 3区 杉山君 区間2位
4区 大江君 区間1位 7区 元永君 区間1位
女子 1区 足立さん区間 1位
壮行会

放送部、西村さん
6月に行われた県大会の結果により、11月15,16日に福井市にある福井県国際交流会館で行われる近畿高等学校総合文化祭の放送部門に出場します。
応援よろしくお願いします

体育館横のプールの空。。。
もう早くも11月に入りました。
今年も残すところわずかです。気持ちを引き締め取り組みましょう
