
今年も美術部の夏合宿は、京都へ行きました

今年は、陶芸体験と美術館見学!!みんな楽しみました

合宿1日目。京都北山で陶芸体験をしました。
体験教室では自由自在に電動ろくろで粘土を扱わわれる姿に、生徒たちは驚いていました。
ろくろ成形後、絵付けをしました。
その後、京都府立植物園、京都府立陶板名画の庭の見学。
南禅寺では、三門、庭園、南禅院、水路閣の見学をすることができました。
合宿2日目。京都市美術館で「ルーブル美術館展」と「マグリット展」の見学鑑賞をしました。
京都国立近代美術館で「北大路魯山人の美 和食の天才」も開催していました。
いろんな出会いがありました。人やもの、作品・・・。
ここで得たパワーをもとに、秋の制作に向け、がんばります
