今日は、


まずは予選ブロックで2チームと対戦しました。
予選ブロック第1試合 vs双龍

さすがに強い、昨年度の阪神ブロックライトウエイトの優勝チーム。思うように試合をさせてもらえず、4−9で負けました。

予選ブロック第2試合 vs双華

互いに点を取り合いましたが、7−6で辛勝。

試合結果1勝1敗で4位。決勝トーナメントに進みます。
決勝トーナメント準決勝 vs双炎

機動力の差が大きく出遅れ、常に守勢にまわってしまいます。3−11と大差をつけられ負けました。

3位決定戦 vs Unity

準決勝戦の後の15分間の調整が功を奏し、10−5で勝つことができました。

結果



今のままでは、機動力の高いチーム相手には思うような試合をさせてもらえないことがよく判りました。もう一度、戦術を考えなければいけませんね。

神戸高専高専祭の真っ最中で、試合以外にもいろいろな刺激を受けました。大会を企画・運営をしていただいた「神戸市立工業高等専門学校」の皆さん、ありがとうございました。
