4月28日(土)県立北須磨高等学校にて
天候に恵まれ晴天のもと、兵庫県高校総体団体戦が県立北須磨高校にて行われました。3年生9名にとっては、最後の団体戦であり、この日に向けて練習を積んできました。団体戦に登録できるメンバーはわずかに6名で、学校の代表として出場します。
本校の1回戦は、県立有馬高等学校で、苦戦はしたもののS1・S2ともに勝利でき、3−1で勝つことができました。

ダブルスは緊張からか実力を出せずに負けてしまったので、次戦の反省となりました。
2回戦は県立北須磨高等学校で、第7シードの強豪校です。ダブルスは、実力差はあったものの、自分たちが持てる力を出していたと思います。シングルスでは、S1・S2ともに惨敗したものの、実力者と試合ができる絶好の機会となりました。負けから学ぶことは多く、今後のプレーの参考になりました。結果、0−3で2回戦敗退

今大会で3年生は引退になりますが、今後も3年生の意思を受け継いだ2年生を中心に夏のリーグ戦での昇格を目標に頑張っていきますので応援をお願いします。
