2019年07月23日

2019 オーストラリア研修2日目7

SSHチームは、ロジャー先生と大学内の散策。昼食後大学横のスワン川を散策し、川辺で犬を遊ばせていた現地の方と触れ合ったりと、少しずつ積極性が出てきたようです。

午後から英会話のレクチャーを受けた後、Physics Show イベントに参加しました。
様々なデモンストレーションを見て頭の中は疑問で一杯の模様。ただ現象を見ながらなので英語の説明への拒否反応がなかったという意見がチラホラ聞かれました。耳が慣れてきたのか、もしかして頭が寝不足でボーッとしていたのか...。
感じた疑問や感動を忘れずに、日本で深めて下さいね。

E0AFDFEA-B78E-4F3C-B052-1A621C9F9298.jpeg
908AE1FB-E307-4062-827B-C2D3C87EC6B9.jpegC2445307-2C00-44B8-97FB-62738A32552D.jpeg85FA5609-134E-49E0-B6B7-89C20EE9D550.jpeg441C74FE-AEF1-4EB2-833E-DB7B9BEFB991.jpeg


posted by 三田祥雲館 at 23:41 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | 海外研修
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。