2019年07月24日

2019 オーストラリア海外研修 3日目 2

SSH科学研修の午前中の報告です。
8時45分に本キャンパスに集合でしたが、全員が時間に余裕をもって集合できました。
さっそくホストファミリーの用意してくれたランチを家に忘れてきたペアがいましたが、自分たちでホストマザーに電話して状況を上手に伝えていました。
授業では、昨日の物理実験のフォローアップを行い、理解を深めました。また、電波望遠鏡に関する事前学習を行い、大学教員による講義を受けました。
FF492BA0-AA86-41B1-8A57-D89FFE05627B.jpg5C96DBEE-7917-4548-80CA-44A0F4BF2C5B.jpgBBE661DB-FF30-4EC5-AB58-2253AB3BEBA1.jpg424F4C29-1010-4CEE-BBBE-D0C7A1A76453.jpg


posted by 三田祥雲館 at 14:12 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | 海外研修
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。