
午前中は京都大学で、大学院生研究内容講演を聞き、その後分野に分かれて学部生との交流を行いました。
院生による講演は「ヘビの捕食でみる動物行動学の世界」、「『いちご』の表記を遡るー国語学と国文学のあいだー」の2本立てです。
難しい内容でしたが、メモをしながらしっかり聞き、探究活動の課題設定のヒントも得ることができました

学部生との交流では、高校での勉強法や大学での学習内容などを質問しながら、各分野について知ることができました。
午後は京都大学で解散し、班別研修を行いました

京都大学を出る頃には雨もすっかりあがっており、涼しい中充実した京都散策ができました

お土産片手に元気に集合し、予定通り帰校しました。
現在のクラスで過ごす日々も後半に入ります。
たくさんの思い出をこれからも作っていきましょう
