本校SSH事業では、三田市と連携し「こうみん未来塾」で、プログラミング教室や星空教室など、様々なイベントを行っています。今年度は、新型コロナウイルスの影響で、いつものように
学校に集まってもらうことができないため、オンラインでの開催になります。現在、計画しているのは、次の2つです。(三田市広報「伸びゆく三田」より)
先日、三田市の担当者に来校いただき、オンライン開催の予行演習を行いました。
写真は、科学部天文班の発表の練習です。8月21日「祥雲星空教室」の本番にむけて、念入り準備を進めています。
また、9月27日の「生きもの教室スペシャル」は、シンポジウム形式で「生物多様性と外来生物」について学びます。メインの五箇公一さんの講演に加え、祥雲館生物班、有馬高校人と自然科、市民団体「ごもくやさん」の研究発表を行います。
どちらも楽しみにしていてください。
posted by 三田祥雲館 at 22:09
| 兵庫 ☁
|
Comment(0)
|
スーパーサイエンスハイスクール