2020年10月21日

PBG.60 育友会活動   by 校長


IMG_4071.jpgIMG_4061.jpgIMG_4062.jpgIMG_4059.jpg

 ここ数日、朝夕の寒さが身に染みるようになりました。日中の寒暖差が激しく体調管理に十分気を付けなければならない季節となりました。 

 本校の大講義棟前の花壇には、9月のオープンハイスクール前、育友会主催の「美化活動」で植えてくださった花が、こんなに成長して美しく咲いています。「11月のオープンハイスクールまで咲き続けてくれたらなあ」という声も聞こえてきます。

 今年度、年間2回となりました育友会「美化活動」の1回目には、保護者の方や本校生など多くの方々が参加してくださいました。おかげさまで9月5日のオープンハイスクールでは、900名を超える中学3年生徒やその保護者の皆様を気持ちよくお迎えすることができ、育友会の皆様の働きかけと熱心な取り組みの賜物と心から感謝しています。第2回のオープンハイスクールに向けて、11月7日土曜日には第2回の「美化活動」が予定されています。ご多忙のこととは存じますがご参加いただければ幸いです。

 本校の育友会活動は、月1回の役員会、運営委員会をはじめ、校内美化活動や通学自転車安全点検、1024日には本校で進路講演会、29日には講習会、11月には三田市内の4高校の交流会、12月にはPTCA講演会がそれぞれ行われる予定とお聞きしております。このような機会を通して育友会の皆様相互の交流が促進されればと願うところです。今後とも、本校の応援団としてお力添えをいただきたいと思います。



posted by 三田祥雲館 at 01:47 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | 校長ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。