11月18日、園芸入門の時間に上野ヶ原特別支援学校と交流を行いました。今年度3回目です。
お互い挨拶をした後、みんなで冬野菜の収穫を行いました。大根、カブラ、人参にブロッコリー。泥だらけになりながら、みんな笑顔で楽しんでいました。
例年ならここで焼き芋を食べるのですが、今年はコロナのため、一緒に食べるのはやめて、お土産として持って帰って頂きました。次の写真は焼き芋を箱に詰めているところです。

お天気にも恵まれて今年も良い交流ができました。
お客様が帰った後、祥雲生の焼き芋タイムです。籾殻の炭でじっくり焼いた芋は絶品でした。
朝早くから、準備して頂きました。ありがとうございました。
posted by 三田祥雲館 at 22:34
| 兵庫 ☔
|
Comment(0)
|
里山便り