



本校の朝は零下の気温が続き底冷えしています。12月も残すところわずか。3年次生徒にとって大学入学共通テストの実施まで残り1か月を切りました。12月23日、3年次生徒を対象に、ロングホームルームの時間を使って、進路ガイダンス部から大学入学共通テストの受験の心得について話をしました。共通テストの前日までに用意するもの、当日の行動、特に気を付けておかなければならないことをきめ細かく話しました。
テスト当日、必要以上に緊張することのないよう、自らのモチベーションが普段通り保てるよう、これからの生活の在り方は大切です。明日が終われば、冬休みになりますが、学校の時と同様、共通テストの当日を意識してリズムを崩さずに生活することが肝心です。昨日は、本県のコロナ感染者数が過去最高となり、まだまだ油断はできないですが、基本的な生活スタイルを継続していくことが大切です。
この冬、感染症対策に万全を期して、健康第一にこの時期を乗り越えてくれることを切に願うばかりです。