1月9日(土)、祥雲S S Hシンポジウム「はやぶさ2 と三田の天文活動」〜祥雲星空教室スペシャル〜を開催しました。大講義棟には、「自然科学への誘い」受講者をはじめとする一年次生65名、オンラインでは、三田こうみん未来塾として小中学生とその家族約120名が参加しました。昨年好評だった「はやぶさ2 トークライブ」の第二弾です。今年もJAXAから岩田隆浩先生にご登場いただきました。
司会進行は、科学部天文班です。
前半は、三田市の天文活動の紹介をしました。まず始めは、祥雲館科学部天文班です。
次は、三田天文クラブです。
3番目は、関西学院大学天文サークルSirius 。
後半、いよいよJAXA岩田先生のお話です。演題は「はやぶさ2 で探るリュウグウの不思議、太陽系の謎」。残念ながら、今回、岩田先生は、相模原市のJAXAからオンラインでの参加です。

岩田先生は、はやぶさ2 帰還当日のスーパーバイザ(責任者)だったそうです!
約1時間のお話の後、会場やオンラインからたくさんの質問がありました。
いろいろな質問があり、とても盛り上がりました。
様々な立場の人が集まり、宇宙について学ぶ貴重な機会になりました。次は、みんなで観望会ができるといいですね。
posted by 三田祥雲館 at 18:32
| 兵庫 ☁
|
Comment(0)
|
スーパーサイエンスハイスクール