2021年06月06日

自然科学への誘いat人と自然の博物館

す6月5日(土)、人と自然の博物館にて「自然科学への誘い」の開講式と第1回授業を行いました。「自然科学への誘い」は、1年次生の希望者を対象として開講するSSHの特別授業です。今年度は、31名の生徒が参加しています。
48E6A1B2-0491-4D93-9AE6-A75A83B08C04.jpg
開講式の後、博物館の先生から「未来をつくる自然史標本」というテーマで、博物館の意義や役割についてお話を聴きました。
2E4278DF-BAA9-4E8E-A478-DFEDA3657C39.jpg
後半は、収蔵庫見学のグループと深田公園で植物観察をするグループに分かれました。C73A2D81-9274-4996-86BF-213CD365A267.jpg15785E97-CB1A-4804-9DBB-91693374B880.jpg
写真は植物観察の様子です。いろいろな植物の不思議な仕組みを教えていただき、1時間半があっという間に過ぎました。

これまでほとんど知らなかった博物館の奥深い面白さに触れることができ、ワクワクした半日になりました。ご指導いただいた博物館の皆さま、ありがとうございました。










posted by 三田祥雲館 at 23:01 | 兵庫 | Comment(0) | スーパーサイエンスハイスクール
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。