卒業生、旧職員の皆さんへ三田祥雲館高校開校10周年記念
シンボルマーク募集のお知らせ創立10周年記念式典準備委員会
平成14年4月開校の本校は、平成23年度に創立10周年を迎えます。
この記念すべき来年度に向けて、校内、育友会、同窓会を中心に着々と準備が進んでいます。
例えば、生徒会では、自転車置き場の木部塗装を行う「ビューティフル祥雲館(BS)」のボランティア活動がスタートしています。
このたび、本校が10周年を迎えることを内外にアピールするため、シンボルマークを作成する
ことになりました。
誰が見ても三田祥雲館高校が10周年を迎えることが一目で分かり、
新たなステージへの躍動を象徴するようなシンボルマーク(ロゴマーク)を募集します。
皆さんからのたくさんの応募をお待ちしています。
1.募集内容 「三田祥雲館高校10周年」を広くアピールするためのシンボルマーク (ロゴマーク)
2.募集期間 平成23年2月2日(水)から2月18日(金)まで
3.応募資格 本校在校生、卒業生、職員、旧職員
4.応募方法・規定
・A4サイズ用紙を縦に使用し、10cm四方の枠内に描いて下さい。
できるだけカラーで提出してください。
・用紙の裏面(またはメール本文)に必要事項(回生、氏名、現住所、連絡先、作品の解説など)
を記入し、三田祥雲館高校まで郵送(三田市学園1−1)又は
メール(shoun-hs@hyogo-c.ed.jp)で提出してください。
・作品は、電子データ、紙のいずれでも提出可能です。
5.注意事項 ・応募作品は未発表かつ自作の作品に限ります。
・最優秀作品は、必要に応じ修正を加えた上で、
今後三田祥雲館高校創立10周年記念関連の広報・啓発等に広く使用します。
・最優秀作品の著作権は、三田祥雲館高校創立10周年記念式典準備委員会に帰属します。
・他の作品の模倣と認められる場合には、最優秀賞決定後であっても賞を取り消されます。
また、類似と認められる作品も賞を取り消される場合があります。
6.審査方法・発表 創立10周年記念式典準備委員会において選考し、最優秀賞1作品を決定します。
最優秀作品応募者には、後日表彰及び記念品(クオカード\3000)の贈呈を行う予定です。
posted by 三田祥雲館 at 15:38
| 兵庫 ☀
|
Comment(0)
|
お知らせ