三田祥雲館VS三田西陵 キックオフ11:30 場所 三田松聖高校グラウンド


ついに県総体(代替大会)1回戦当日。選手たちの表情は、広がる暗い雲をものともしない程やる気に満ち溢れ、引き締まっています。
午前11時30分、試合開始を告げるホイッスルが響き渡ります

まずは前半。祥雲館のキックオフでスタートです。なるべくボールの所持時間を長くし、有利に試合展開していきたいところですが、同じく3年生の引退がかかった相手チームも勢いがあり、ボールがなかなか落ち着きません。声を掛け合いながら、空中戦を繰り広げます。そして徐々に緊張もほぐれてきた前半25分、フリーキックでゴール前に放たれたボールが、3年生MG君のアシストからSS君の押込みで見事ゴール

そして更に前半終了間際、ゴール前でのフリーキックを獲得。3年生YS君の綺麗な曲線を描いた直接FKがネットを揺らし、追加点。2-0で前半を終了します。
2点リードで迎えた後半。チームの雰囲気はとても良く、各ポジションから指示やボールを呼ぶ声が聞こえてきます。相手の攻撃を粘りあるディフェンスで防ぎながら、果敢に攻めていきます。ゴール前で上手くパスを回し、シュートまで繋げたもののオフサイドとなってしまった惜しいシーンや、積極的なロングシュートも見られましたが、なかなか得点にはならず、追加点のないまま試合終了のホイッスル。
結果は2-0で祥雲館の






3年生YS君

前半ラストに素晴らしいゴールを決め、チームのエースとして最高にかっこいい姿を見せてくれました

3年生MG君

安定したディフェンスだけでなく、彼の身長を生かしたガッツあるプレイが、見事先制点に繋がりました

次戦までに更にチーム力を高め、18日に控えた2回戦も全員で勝利を掴みに行きます


