5月5日 県総体
祥雲館VS長田高校 午前11時30分キックオフ
この日は、日差しが暖かくちょうどいい気温の中、メンバー全員が気合十分で挑んだ試合となりました。
前半、いきなりのチャンスボールで前半4分、3年生TK先輩のアシストで3年生YK先輩がシュート!
そこからは何度か危ない場面もありましたが失点を抑え、1ー0で前半終了!

後半も、このままいい流れでいこうとしますが、相手も積極的に攻めてきます。
そして後半28分、相手にシュートを決められてしまいます。
その後、なかなかチャンスをものにできず0ー1で後半終了!延長戦に持ち越しです。
延長前半、2分にいきなり相手にシュートを決められてしまいます。
しかし、その後の追い上げで延長前半7分、3年生SM先輩がシュートを決め、1ー1で延長前半終了!

延長後半、両者一歩も譲らず接戦となりましたが、延長後半ノータイムで相手にシュートを決められてしまい、0ー1で延長後半終了!

結果、2ー3で負けてしまいました。


本日のMVP

3年生SH先輩
何度もピンチを救ってくれました! とても頼もしいキーパーでした!

3年生YK先輩
何度もシュートを打ち、チームの得点に貢献してくれました!

3年生TY先輩
試合中チームを引っ張っていってくれました!

3年生AY先輩
パスをまわし、祥雲館らしいゲームを進めてくれました!

3年生IK先輩
いつもいい位置からボールを出して、チームのチャンスを作ってくれました!

3年生KY先輩
すばらしいテクニックでした!

3年生SM先輩
シュートを決めチームの得点に貢献してくれました!

3年生UT先輩
足の速さで何度もチームを助けてくれました!

3年生TK先輩
シュートを打ったり、ゲームを引っ張っていってくれたりしました!

この試合で、3年生はひとまずお休みとなりました。とてもいい試合でした。
魅せる試合を、ありがとうございました。

マネージャー含め3年生の部員全員、今まで2年間お疲れ様でした。
ありがとうございました。

1・2年生、部員一同
3年生の部員に、本当にお疲れ様でした。
posted by 三田祥雲館 at 07:52
| 兵庫 ☁
|
Comment(0)
|
男子サッカー部日誌